7/30(土)開催!第3弾 琉球びんがた道具箱オンライン体験会
〜ゼロからわかる。ゼロから拡げる。紅型という染めの世界。〜
紅型のことがわからなくても大丈夫。
紅型の「色を染める」という工程を体験することで、
少しずつ紅型の世界を広げていき、
沖縄の文化を、歴史を、図柄に込められたストーリーを、
布に、そして自分自身に染めていく。
より多くの人が紅型を知り、
沖縄の伝統工芸に出会うきっかけをつくりたい。
「琉球びんがた道具箱」はそんな思いで生まれました。
はじめても方でも大丈夫。
紅型について楽しく学べるおとなの体験キットになっています。
オンライン体験会では、その琉球びんがた道具箱を使い、紅型職人からオンラインで教わる本格的な染め体験を開催します。
下記受付期間中に、道具箱をご購入いただいた方はオンライン体験会が受講できます。
イベント詳細
---------------------------------------------------
【開催日時】7/30(土)14:00~16:30(2時間半)
【場所】オンライン(ZOOM生配信)
【注文受付日】6/25(土)~7/22(金)午前9:00まで
【選べる風呂敷】朱色 / 杜若色 / 藍色 / 鶯色
【道具箱価格】¥16,000(税込)
【体験会参加費】無料
※※ ※※ ※※ ※※ ※※ ※※ ※※ ※※
すでに道具箱をお持ちの会員様は、
風呂敷のみのご購入でオンライン体験会に
ご参加いただけます!
※※ ※※ ※※ ※※ ※※ ※※ ※※ ※※
~道具箱に入っているもの~
この動画は第一弾の道具箱(桜波連山仕切り模様)の道具です。
【“天下太平ねこ”の道具箱に含まれているもの】
・型置きした風呂敷 1枚
・配色用顔料 6色(赤・黄色・青・紫・桃色・灰色)
※緑と濃い灰色は体験の中で一緒に色を作っていきます。
・隈取り用顔料 3色(黄隈・藍隈・紫隈)
・太い刷毛 2本 / 細い刷毛 3本 / 絵筆 1本
・梅皿 1皿
・レベリン(滲み防止) 1本
・配色決め用の塗り絵 1枚
・染め方指南帖 1冊 / 紅型指南帖 1冊
※顔料の色・数は図柄によって異なります。
※顔料ボトルの形状は都度異なります。
~新柄についての紹介~
琉球びんがた工房ちゅらり作
「天下太平ねこ」
艶やかにブーゲンビリアが咲き誇り、へそ天ねこが太陽の温もりを満喫している様子を表しました。
伝統工芸をより身近に感じてもらえるよう、日々の暮らしの中で心がときめいた瞬間を切り取りデザインしました。
また、風呂敷として使い勝手がいいように上下のないデザインにしましたので、楽しく染めて、そして愛用していただけると嬉しいです。
(※天下太平=世の中が何事もなく無事に治まって平和であること)
~紅型職人の紹介~
「琉球びんがた工房ちゅらり」三浦敦子さん
工房名「ちゅらり」には沖縄のちゅら(美しいものやコト)を、はんなり(上品や華やかさ)表現していきたいという想いがこもっています。
デザインはすべてオリジナル。型彫りから染め上げまで一貫して工房で行っています。
三浦さんのオリジナル図柄「宴 トックリキワタとほろ酔い猫」
イベントまでの流れについて
1.【体験会付きの琉球びんがたお道具箱をご注文】
(注文受付期間:6/25(土)~7/22(金)午前9:00まで)
⇓
2.【道具箱をご自宅に郵送】(体験会当日までにお届けします)
⇓
3.【同梱の塗り絵シートで事前に配色を決める】
⇓
4.【道具箱の他に必要なものを揃える】
⇓
5.【イベント当日 オンライン体験に参加】
※今回、オンライン体験会で染めるのは図柄の一部分です。すべてを染めるには4時間程かかってしまうので、一部分のみを染めて工程を学んでいきます。
染めていない残りの部分は、体験会で学んだことを踏まえてご自身でチャレンジしてみてください。
〇オンライン(ZOOM)の使い方
体験会参加希望のお客様へ
・体験会に参加する為には【体験会付き】の琉球びんがた道具箱のご購入が必要です。
・離島在住の方は、7/20(水)までにご注文ください。天候・交通状況により船便が遅れる場合もございます。指定の日時までにご注文いただくことをおすすめします。
体験会に参加したいけど、当日参加ができないお客様へ
【通常販売】の琉球びんがた道具箱を購入すれば、体験会から1~2週間後に、見逃し配信をお送りします。そちらをご覧いただきながら、体験ください。
道具箱のみご購入のお客様へ
・【通常販売】の琉球びんがた道具箱をご購入ください。
・体験会に参加されない方は、受付期間の締切りはございません。在庫がある限りいつでもご購入いただけます。
・7/1~7/22の期間中は、体験会に参加される方の商品を優先的に発送いたしますので、発送までにお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。